2016初セーリング

今日は、黒崎さん、鍛冶さん、島田さん、松原さん、相馬さん、高桑に、クラブ復帰の大島さんの7人で乗艇しました。
風はほどほどかなーと思って出たのですが、射北中の救助艇が沈したヨットを沈したまま曳航してきます。
南西の風にて波はないけど風はかなり強いようです。
確かに、7人乗っているのにかなりのヒール、35度くらい傾いて走りました。
高盛さんのメールでシャフトの冷却水を確認しますが、やはり出ていません。
ハーバーに戻って、黒崎プロが点検、高野ハーバーマスターも見てくれて、調整しました。

午後に出て確認すると、シャフトの下がすこーし濡れていたので、良さそうですが、今後ともウォッチが必要です。
午後再び出て、なんとスピンも上げてかっ跳びましたが、定置網に気が付いて慌てて降ろしてエンジンをかけて何とか避けました。
超久しぶりのスピンにて、ごちゃごちゃになりそうでしたが、タモリカップで勝つにはポジション練習をやらねばですね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha123.blog28.fc2.com/tb.php/82-348398a7