海王丸パーク~新湊大橋を機走
今日は黒崎親子(息子さんは富山高専1年生 ヨット部)、鍛治さん、高桑夫婦+小学3年生の孫の6名で出艇の予定でした。
しかし、船を下ろそうとしたところで、クレーンが故障。
油圧ホースがリークして油圧が流れています。
しょうがないのでスターダストを戻してシンキロウをお借りして出艇しました。
ただ、お借りしたシンキロウは、セールを外してメンテ中なので、機走で海王丸パークに行ってきました。

鍛治さんは巡視船能登の元船長、黒崎さんは2級免許保持者、黒崎さん息子は現役ヨット部員、と今日は強力メンバーでスイスイです。

そういえばスターダストのエンジンスイッチは直っていたかな、と思ってヤンマーの野村さんに聞くと、「調べましたけど問題なかったです、エンジン掛けるまではしていませんが」と言われたので、変だと思い陸上のままエンジンを掛けてみますが動きません。
野村さんに電話して、きちんと直して頂くようにお願いしました。
次回出されるときは、動かす前にエンジンの始動チェックをしてからにして下さい。
しかし、船を下ろそうとしたところで、クレーンが故障。
油圧ホースがリークして油圧が流れています。
しょうがないのでスターダストを戻してシンキロウをお借りして出艇しました。
ただ、お借りしたシンキロウは、セールを外してメンテ中なので、機走で海王丸パークに行ってきました。

鍛治さんは巡視船能登の元船長、黒崎さんは2級免許保持者、黒崎さん息子は現役ヨット部員、と今日は強力メンバーでスイスイです。

そういえばスターダストのエンジンスイッチは直っていたかな、と思ってヤンマーの野村さんに聞くと、「調べましたけど問題なかったです、エンジン掛けるまではしていませんが」と言われたので、変だと思い陸上のままエンジンを掛けてみますが動きません。
野村さんに電話して、きちんと直して頂くようにお願いしました。
次回出されるときは、動かす前にエンジンの始動チェックをしてからにして下さい。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://alpha123.blog28.fc2.com/tb.php/80-94f35182