快適なセーリングでした。
4月18日(日) 晴れ

高桑さん(午前中)、宮田さん、森光さん、岩永さん、大島と石畠さんを含むゲスト4名の9名で出航。波はとても穏やかで、風も微風。穏やかな時に、一度、スピンを揚げてみようという話しに。残念ながら、うまくいかず断念。この後、一度、帰港の練習も兼ねて、マリーナへもどり高桑さんを見送る。
再度、出航してセーリング。沖の方へでると、いい風があり快適なクルージング。途中、豊富な知識と好奇心旺盛な石畠さんの協力もあり、オートパイロットやGPSも使っていろいろと試してみる。ティラーもみんなで操作して、楽しいセーリングができました。
帰路は機走。途中、エンジンの冷却水の警告ブザーが鳴り出し、次回チェックが必要。
無事、帰港し水でデッキを流して綺麗に。結構、砂や埃があるのか汚いものが流されて行きました。


高桑さん(午前中)、宮田さん、森光さん、岩永さん、大島と石畠さんを含むゲスト4名の9名で出航。波はとても穏やかで、風も微風。穏やかな時に、一度、スピンを揚げてみようという話しに。残念ながら、うまくいかず断念。この後、一度、帰港の練習も兼ねて、マリーナへもどり高桑さんを見送る。
再度、出航してセーリング。沖の方へでると、いい風があり快適なクルージング。途中、豊富な知識と好奇心旺盛な石畠さんの協力もあり、オートパイロットやGPSも使っていろいろと試してみる。ティラーもみんなで操作して、楽しいセーリングができました。
帰路は機走。途中、エンジンの冷却水の警告ブザーが鳴り出し、次回チェックが必要。
無事、帰港し水でデッキを流して綺麗に。結構、砂や埃があるのか汚いものが流されて行きました。
スポンサーサイト
トラックバック
http://alpha123.blog28.fc2.com/tb.php/7-591d4c9e